コードギアスR2第11話「想いには世界を変える程の力がある」

gomawing2008-06-22

星刻「誰か!誰でもいい!彼女を救ってくれ!!」
ゼロ「わかった。聞き届けよう、その願い・・・」
 
GIF画像は、次回予告のルルーシュ。何やってんスか!?
 
・ナイトメア戦
斬月VSランスロット
ランスロットがフロートの修復で戻ってくきたため、再び斬月で出る。強さは互角。
 
暁VSモルドレッド
基本的に女性同士の対決。ただし、トドメは朝比奈。C.C.&千葉+朝比奈VSアーニャ。
 
神虎VSトリスタン
天子に向かう星刻を妨害する☆さん。
  
蜃気楼
新ナイトメア登場。ゼロ用機なのが少々微妙?そもそもルル山は今までナイトメアでまともに戦えたことは無いから完全な防御機体である。しかし、その防御シールドは世界最高峰の防護力を誇る。中華連邦の一斉掃射もバリアで無傷。その上、胸から放たれる光を反射させることで拡散レーザーと化し、同時に大量破壊することができる。
 
・香凛(チャンリン)
捕縛されるのはいいのですが、口にギャグボールとかww
 
・戦局を左右するのは戦術ではなく戦略だ
同時多発暴動発動。中華連邦の悪意の発言が民衆に火をつけた。中華政府の士気は衰え、ブリタニア帝国はシュナイゼルの判断で撤退。
 
・ルルとシュナイゼルの兄弟の判断と皇帝の判断
撤退。国とは人あってこそのもの。ブリタニアに入る資格などないと判断し、シュナイゼルは撤退を判断する。同時にそれはルルーシュも同じ。だが、二人の兄弟は思う。「皇帝ならどうしたかな・・・?」
 
・捕らわれのカレン
大宦官がスザクにカレンを渡した為、捕らわれてしまったカレン。皇帝ギアスで記憶を書き換えられたら面白いことになりそう。
 
・バトレー将軍の危機
生きていたんですか?バトレー将軍。C.C.の力を再現するためにジェレミアを改造した、という設定でずっと影でがんばっていたバトレー将軍。ジェレミアこと全力オレンジは言語障害がまともになっただけで、まだ最終調整が必要のご様子。完全にV.V.に追い込まれたバドレー将軍。
 
・全力オレンジ「これは名誉である!」
お前は、「全力をあげて奴らを見逃すんだ!」あたりからずっと名誉だよ。
 
・恋の問題
ディートハルトVS女性陣
天子とゼロの婚儀が向こうとなり、かわりに日本人の誰かと結婚ということにすれば平和的解決と判断するディートハルトに対し、
神楽耶「ダメです、これは単純に恋の問題です」
C.C.「うん。そうだな」
千葉「おまえは黙っていろ」
ラクシャータ「ふふふふふ」
とディートハルトを妨害する。
そういうことに疎いルル山は、苦悩する。
 
・恋する乙女シャーリーに相談
シャーリー「誰かを好きなるってことはね、すっごいパワーがでるの!毎日その人のことを考えちゃったり、詩を書いちゃったり、マフラー編んじゃったり、滝に飛び込んでその人の名前叫んじゃったり、私だって・・・。ルルには無いの?誰かのためにいつも以上の何かが・・・」
 
ルルーシュの閃き「世界<妹」
ルル「想いには世界を変える程の力がある!そうなんだな、シャーリー!」
 
ルルーシュの出した判断
力は想い。心の力で戦ってきた。
 
・星刻「ゼロ、キミという人間が少しわかった気がする」
ゼロ「進むべき道は険しい」
星刻「だからこそ、明日という日は我らにある!」
 
・スーパーメイド咲世子さんの防衛術
地下室から出たルルーシュに変装中のメイドである咲世子さん。図書室で地下室から出た時にシャーリーとばったり鉢合わせ。このままでは入り口を見られてしまう。地下室の秘密を隠すために咲世子さんはシャーリーに・・・。なお、咲世子さんは本当に設定上、スーパーメイドって書いてあるんですよね。
http://www.geass.jp/world_03_ex.html?pid=chara_12.html
 
・ギアス教団の秘密
中華連邦にあるらしい。故に中華連邦を手に入れた。国を手に入れるとか凄すぎるな。
 
ルルーシュ、学園に帰還
潜水で帰還するとか。
 
・シャーリー、目が死んでる
スーパーメイド怖えぇぇぇ。
 
・ナイトオブラウンズ学生入り
またアッシュフォード学園に余計なものが入ってきた。今度は、アーニャと☆さんである。
 
・次回予告
ルルーシュ何やってんスか!?
 
ニュース
週刊新潮秋葉原事件の容疑者を「神」と崇める2ちゃんねる”を批判
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1140796.html
神と崇めていない時点ででっち上げだな。新潮、崇めているんですか?w