出せるか?ケース課題

科学技術者倫理より。
ケース課題が出ている。
なんとか昨日5時(昨日とは言わない)に終わったつもりでいたけれど・・・やばい、エシックステストの○×と詳細説明書いてない。
ノーパソがご臨終なされたのでワードも家のデスクトップを使うしかないので即帰宅。すぐにケース課題に取り掛かる。
授業開始時間15:30
「(ケース課題の)印刷終わったー」と叫んだ時刻15:20
家から10分で大学(8号館5階)まで行けと!?
 
(チャリで)走った〜転んだ〜すでに満身創痍だ〜♪(BGM:BUMP OF CHICKEN「K」)
 
全力で走った。そして・・・間に合った。
息切れして声にもならず、講師にケース課題を差し出すものの
私「け・・・けケ・・・ケー・・・ケけ・・・」
講師「あ、はい。わかりましたよ。そこに出しておいて」
私は、コクコク頷き、課題を提出した。
 
授業内容は発表だったのだが、薄々としか覚えていない。寝はしなかったが、体力がついていかず、ただただいるだけの状態になっていた。
追加ルール:提出者は、来週までケース課題の差し替えが可能になりました。
・・・それって急ぐ必要無くないか!?