内定通知来ず・・・/金沢へ

郵便物を待っていたが来なかった。
内定通知交付は受け付けてから1週間。今日は流石に来ないとは思っていたが本当に来なかった。今日で提出して丁度7日目。
 
夏空カナタ 茅羽耶編END1
最後の選択で「外」を選んだためエンディング1。蘇生して巫女になるんだね。しいて気になるとすれば、システムで生きてる人間だから京極さんの「島から出なさい」はおかしい気がする。それをすると、茅羽耶が消滅するじゃないか?
 
夜に金沢まで移動
9時に到着。テレビつけたらキッズステーションで「るろうに剣心」がやっていた。しかも・・・
各国の『天剣の宗次郎』を検証してみる【再うp】 by 珈琲野郎(笑) その他/動画 - ニコニコ動画
この回だった。天剣の宗次郎との戦いの回である。
縮地の二歩手前など宗次郎との戦い
「九頭龍閃」(日本語版)=「お取り寄せ」(米国版空耳)
にあいかわらず見てて吹いてしまう。
瞬天殺VS天駆龍閃
駒形由美と左之助の驚きがどうしても笑えて仕方が無い。
「消えた!?これがっ」→「縮地!」(日本語版)
「受付先」→「西口」(米国版空耳)
そして、
「速さは互角」→「となれば、勝負を決するのは・・・技の破壊力!」
というこのシーン。
宗次郎の刀が折れてる意味で、勝負を決するのは刀の強度だと思えてしまうw
あとはやはり、天駆龍閃(あまかけるりゅうのひらめき)を米国版だと「山駆ける龍のよろめき」と言っているところだろうwすっごい弱そうに聞こえるw
 
次回は、志々雄真実との戦いだから見ようか。この辺が一番るろうに剣心で熱いところじゃないかな?
 
ニュース
台湾「日本側への発砲を許可」…中国紙報じる
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1138861.html
戦争ですか?どうしたんだよ、台湾!?><