卒業式 と 自宅で友達と打ち上げ「いたストSPパーティ!」

今日は、自分の高校の卒業式でした。
実際、眠くて眠くて危なかった。送辞や答辞の時は本当にうつらうつらとしていた。あのまま立ったまま眠れるような気がした。
式終了後。自分の所属部であった剣道部の部長から花束が贈呈された。立派なもので、しかも大きい。とても高価そうであったので個人的に部長に聞いてみたところ二千円もしたらしい。すごい立派なものを俺なんかに…ありがとうございます。もう感動で感動で…しかも先生方に挨拶をし回っていると、ああなんかもう…やばい。さっきまで全然卒業って気がしなかったのに。

部活顧問「また部活でOBとして後輩を見てあげてほしい」
担任「え、この小さなものってビデオ?あんた凄いもの持ってきてるね〜」
副担任「またここにも顔出しに来てよ」

・・・などなど

高校生活、今までありがとうございました。



その後、家へ友達といっしょに向かい、途中でラーメンの具を買い、自宅で友達とラーメンを作り盛り上がっていた。
そして、DQ&FFいただきストリートspecialで友達と対決!激しい戦いが始まった。まず異常なくらい友のスコールがトップを独走していたため自分(セフィロス)を含む三人の立場がきつくなる。そこで『同盟』を結成。店の交渉によりエリア独占を狙ってみたり、空き地の物件をとことん五倍買いで奪い取り、取り返したら取り返せの奪還屋状態で総資産を徐々に削る。スコールがエリア独占したら五倍買いで独占阻止。こちらが独占したら株でみな相乗り。こんなことを繰り返していたらスコールの物件が最大でも五倍買いができないだけで買い物には問題がなくなっていく。途中、自分が総資産一位になると同盟から除名したりと激しい相場争いが続く。結局全員ほとんど差がなくなったものの自分が株も持たずにこつこつ上げていた独占区が狙われる。全て店を鉄製にしたのに!しかも友のモーグリが多株の自分の独占エリアの増資によって順位が微妙に!しかも自分の独占エリアが友のティファの博打買いによって独占が壊れる。お金があるだけ全て増資につぎ込みなんとか目標総資産30000Gを超える。何とか勝てたものの、友人のモーグリが自分の独占エリアにもう一度999増資していたら目標総資産を超えていただろう。とにかく、勝てるか勝てないかのものすごい聖戦が繰り広げられていた。最初にビリ争いしていて皆「サイコロ運ねぇー!」って言っていたものの総資産が目標に近づくと真剣そのもの。昨日の「ミッドガル」ではカジノがなかったため今回の「世界樹」では一番の印象だったかもしれない。しかし、最初にミッドガルをしていたために仕掛スイッチを回転スイッチと言ってしまうという現象が!
これで基本ルールは皆マスターしたと思う。なので次回からはものすごく楽しみです。ただでさえ激戦がよりハイレベルな激戦になることだろう!