いたストにて

伝説の勇者ロトコースを攻略。最後の「天空城」に大苦戦して相当時間がかかった。竜王に何回も負けるという悲惨な結果が続くこと十数回。いくらエリア独占していても相手がマスに来なければ意味がない。そのまま株だけで勝負するだけが続く。なんで竜王様とかは独占エリアの中にあるチャンスマスに普通に入れるのだろうか(それも数十回)。勝ち目のない見苦しい戦いが何度も続いた。
最後に勝ったときは本当にうれしかった。そのときのエリアは銀行の両サイドのエリアを全て独占し株も増資も平均的にやった。敵はより低いところとダイスの目を気にしながら進むが二千Gの店を回避しつつ千五百Gを飛ばし、結果は同じ。更にそのおかげか敵のレベルアップまでも妨害。スコール(自分)の総資産が22000突破時には竜王が9000強とかなりの大金を持っていたがその他は6000弱。さらにラストターン、モーグリが「自分以外のところへワープ」を引き、後の二人がスコールの店で1280の店へ入り更なる差額を稼いでくれた。

総合結果は死火山以外一位。死火山ではテリーが二位のスコールより9000くらいの大差を出して完敗した。
敵プレーヤーって本当に運が良いね、いや自分が悪いだけか?ともかくダイスで1とか不利な展開ってものが多い。難しいな。
次はクリスタルコース!まだ発売されていないFF12のコースが二つも出てくるしセフィロスなどS級隠しキャラとの戦い。今度はどんな展開になるだろうか(汗…)