ニーサンの日

gomawing2008-02-13

トップ絵はニーサン。
2(に)13(いさん)でニーサンの日です。
皆、兄弟は大切にしろよ(謎)
 
信号処理
課題レポートを出した。
授業内容がなんなのかよーわからん。講師が結構おおざっぱになってきてるのか、黒板の文字がどんどん読みにくくなっている。ノート書くだけで必死なんだけど内容理解なんて全然だよ・・・。
 
工学専門実験「メカトロニクス実験」中間レポート
なんとか、昨日わからなかったところを皆に聞いてグラフを書いたり、サンキャクのエクセルファイルのテンプレを活用して、グラフを作ったりとほぼ完成状態にしていたため、修正も楽だった。とりあえず、提出。明日に添削されるだろう。
 
コアゼミ 発表会
研究室の研究テーマによる文献調査から学んだことを発表する。発表会があった。結局多数の課題が全部この日に提出日だったこともあり、午前2時半〜午前6時までパワーポイントで発表用スライドを作った。頭が回らないどころか、軽くめまいがする。中性子検出用ZnOシンチレータの文献は全然存在しないのだが、シンチレーション検出器などは放射線の本に書いてあったりするので連休中に読んだ卒論とLCから借りた本でなんとかできた。まぁ誰もやっていないからこの研究をしているとN教授が言っていたことからネット上に資料が無いことも理解。
発表は、結構不完全燃焼だったがやったが、発表用のものができただけまだ後悔はしていない。
コアゼミのプロポーサルを書けっていわれた。でも明日から工学専門実験「メカトロニクス実験」の最終レポートがあるため、余裕が無い。
 
ニュース
「いじめをしません」バッジで宣言…いじめ被害者、目撃者はバッジ外してSOS
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1092099.html
バカすぎる校長にわろた。この発想はなかったわ。いじめ拡大するだけだし・・・。いじめで殺されると思ったら、殺される前に一生跡の残る裂傷を与える覚悟でいかないといじめる奴を止められないことも経験してたことがあるが・・・