i-pod購入。音楽千曲入れても大丈夫

実家から帰省しなくてはならない日。明日は工房の大掃除があるから絶対だ。まぁ夜にでも帰ろう。とりあえず・・・
アイポッド買ったー!
8GBのやつ。危険物試験の時のフラグの時も言っていたしな。
今まで携帯電話のminiSDモリーにSDジュークボックスで入れて携帯電話で音楽聞いていたけど電池がヤバくなって逆にメインの電話やメールができなくなっていたので助かるよぅ。
最近発売したタッチってタッチ画面だけどさ、だからなんだ?って感じだったし小さくて持ちやすい8GBのやつを買いました。動画も見れるらしいよ〜。
 
いろいろな音楽入れた。
アクエリオン」とか「euphoric field」とか「JOINT」とか「Sound Horizonの全曲」などなど。あとは東方のアレンジCD東方乙女囃子の「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」や東方月燈籠の「患部で止まってすぐ溶ける 〜 狂気の優曇華院」なども。
ノーパソに入れている音楽だけで千曲ほど・・・?大丈夫かな?と思ったが・・・
ipod「何勘違いしてるんだ?まだ俺の容量は終了してないZE☆」
まだ半分ちょっと空いました。すげーな。
 
「えーマジ?イージーモード?ヤダ、キッモーイ!イージモードが許されるのは、小学生までだよねー!」
 
患部で止まってすぐ溶ける 〜 狂気の優曇華院」の歌詞そのまんまですが、そう言われない様に明日でもipodユーザーの友人に細かな設定とか聞いておくか。
 
で、大学のアパートへ帰還します。
駅は大雨で常にダッシュ。パソコン鞄も新しくしたので肩掛けも付いてて移動が便利。
電車の中。PSPで「FFタクティクス獅子戦争」やってましたが、遂に正宗を投げ込んでくるLv95忍者が登場。ディープダンジョン9階に通いすぎだよな(笑)。ゲームと聞いてる曲が全然違うのも笑えるけど。イヤホンがPSPにささってないよ、当然w
金沢駅のバス待ち。ゲーセンでタイムクライシス4やってました。なんというか、テラーバイトをショットガンでぶっ飛ばすとこまでしかいけなかったんですよね、1プレイ。なんか残念。リロードとかはサイレント・ヒルの画面外を撃つ方が私は好きかなー。